2020.04.26 11:58石、砂を食べる成犬になってから砂・石を食べるようになった場合は、ミネラル不足や、お腹に寄生虫がいるのかもしれません。その場合は獣医に相談しましょう。仔犬の頃から拾い食いの癖が続いている場合は、物への執着心が異常に強くなってしまっているのかもしれません。リードで繋がっている時は、犬が顔を地面に近づけたらリードを引いて拾い食いを阻止できるのですが、ドッグランなどの飼い主のコントロールが効かない場所では食べ放題になってしまいます。そんな時に活躍するのが口輪です。見ため的に可哀そうかもしれませんが・・・探すとカワイイ口輪や高そうだけどカッコイイ口輪(マズルガード)もあります。※布タイプの口輪はマズルの先が開いているので、拾い食い防止目的には使えません
2020.04.07 11:34うちの犬、ごはん足りているのかな?とお悩みの方へごはんをすごい勢いで完食して、物足りなさそうにしている。さらにオヤツも欲しがるワンコさん。飼い主さんが足りているのかな?と思ってしまうのも無理はありません。