2022.01.21 11:37ロングリードは軍手が必須ほとんどの犬は走ることが好きです。そんな願いを叶えてあげられる便利アイテムに「ロングリード」があります。散歩用のリードは120㎝ぐらいですが、ロングリードは5m、10mなどあり、その名のとおり長いリードです。伸縮リードではダメなの?と思われた方、伸縮リードでも大丈夫ですが、しっかり操作しようとする場合はロングリードが適しています。大型犬や運動量の多いワンコさんだと散歩だけでは運動が足りない場合がありますので、ロングリードはお勧めですが、ロングリードを使いこなすまでは長いリードに翻弄されたり、注意点を守らないとケガをしてしまうこともあります。ロングリードで安全に遊ぶための注意点・紐が長くなると犬の肢にリードが絡みやすくなります。絡まったままだとケガをする...
2022.01.21 11:35外耳炎耳の表面が汚れている、匂いが臭い、痒がっていつもより耳を掻いているようでしたら外耳炎になっているか、なりかけている可能性があります。垂れ耳の犬やアレルギー性皮膚炎がある場合は、梅雨のジメジメした時期は特に発症しやすいので、愛犬のチェックを小まめに行って下さい。耳掃除をして1~2日でまた汚れが出てくるようでしたらすぐ動物病院に行きましょう。早期に発見して、治療を集中して行うことが大切です。家で耳掃除ができないという場合は、確認を兼ねて動物病院で耳掃除をお願いするといいでしょう。様子を見ていると、慢性化して外耳道の狭窄や、外耳炎から中耳炎、内耳炎へとさらに悪化する場合があります。症状としては外耳炎とほぼ同じですが、中耳、内耳は鼓膜の奥ですので治療がさらに困...
2022.01.12 11:41スキンシップを減らすと上手くいくこともあるしつけ教室で飼主さんと愛犬の関係性に変化を与える一つの手として、犬とのスキンシップを控えてもらうことがあります。皆さんやさしいので、留守番ばかりさせているから、家にいる時ぐらいはと思って愛犬をつい気にかけたり、わざわざかまいにいっていませんか?訓練士の立場から言えば、スキンシップし過ぎです。充分足りているので無理にかまわなくて大丈夫です。極端なことを言えば、食事と散歩や手入れにトレーニングなどの必要最低限のお世話だけで充分です。それはさすがにキビシイと思われた方は、普段のスキンシップの量を意識して減らすところから頑張ってみて下さい。