• ホーム
  • しつけ教室
  • 出張ホテル・さんぽ

2021.09

2021.09.04 02:25
ご飯前に吐いたり、ご飯を食べなくても心配しないで
1.ご飯前に吐く犬は、人間と違いよく吐きます。吐きやすい構造をしているのと、餌を吐き戻して仔犬に与えることから吐き出すことは難しいものではないようです。ご飯前に黄色の胃液と泡あわを吐くことがありますが、これはお腹が減ったからです。吐いたあとケロっと元気にしていれば問題ないです。「お腹が空いているならすぐにごはんあげなきゃ」と心配する必要もありません。いつも通りの生活リズムで問題ないと思います。毎日吐くようでしたら、ご飯の回数を増やす(1日2回を3回へ)か、オヤツ(間食)タイムを作る、ご飯の時間を変えてみる、といいかもしれません。

楽助

犬との暮らしを楽しくお助け、 「楽助」です!! しつけ教室を出張でやってます!愛犬との暮らしを楽しくサポートさせてください!

記事一覧

Copyright © 2025 楽助.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう